韓国旅行へ行く前に・・
まずはいく前にはその国の基本情報を確認しておくべきです。
・正式名称:大韓民国
・首都: ソウル特別市
・言語:韓国語、文字はハングル
・大統領: 文在寅(ムン・ジェイン)
・通貨: ウォン(2018年1月現在、1ウォン=0.1183円)
・人口: 5125万 (2016年)
・ビザ:観光の際は、ビザの取得はいりません
通貨は、細かい部分を気にしなければ、100ウォンが10円、と位を1つ下げて考えるだけ♪
わかりやすくていいですね♡
■チップはいるの?
日本と同じでチップは不要です!
高級店などはもともとサービス料が込みになってるので、特別払わなくてOK。
■言葉は通じる?
だいたい日本語が通じます!
明洞(ミョンドン)などの繁華街だと、お店の店員も日本語で話かけてきます。
町のいたるところに、日本語を見かけます。
郊外にでるとそういうわけにはいかないですが、私たちがいくような観光スポットや、
空港などでしたら、言葉に困ることはほとんどありません。
■韓国のお水は大丈夫?
海外に行って困るのが水ですね。
日本は、水道の水を飲んでお腹を壊すということがない大変整備の行き届いている国です。
外国で同じ考えをしていると痛い目にあうので注意!
韓国も生水を飲むことはやめておきましょう。ミネラルウォーターの購入を進めます。
お店で出される水は消毒加工水なので問題ありません。
*水道から出る水は硬水のため、髪が少し傷んじゃうことがあります。
■治安は大丈夫?
比較的治安は良好です。
ただ、日本人を狙ったスリやひったくり、置き引きなどが相当数発生しているので、
日本ほど気を抜いていては危険です。
■飛行時間は?
往路と復路で多少は変わってきますが平均で言うと下記くらいになります。
成田空港からソウルまで約2時間30分。
羽田空港からソウルまで約2時間20分。
関西空港からソウルまで約2時間。
千歳空港からソウルまで約3時間。
中部からソウルまで約2時間10分。
福岡からソウルまで約1時間20分。
韓国の主要国際空港は、仁川(いんちょん)国際空港になり、
この空港から、都心部へは空港エキスプレスなる電車でいくのが一番便利です♪
空港と駅は直結しているので楽チン!
■電圧とプラグは?
海外でこれもまた困る”電圧とプラグ”。
世界規模で統一してほしいと切に願うのですが、そういう訳にもいかないので・・
韓国の電圧は220Vが大半で一部110Vが混在しているようです。
110V用コンセントは日本と同じA型なので、それが付いたホテルだとラッキーですね。
主の220Vはヨーロッパと同じCまたはSE型。これは専用のものを購入していきましょう。
変圧器はホテルのフロントで貸してくれることが多いです。
そんなに充電するものがなければ、プラグアダプターは200円ほどで100均に売っていますので購入した方がいいと思います。
韓国旅行のおすすめスポット
■ダントツに賑やかな【明洞】(ミョンドン)
観光客や、韓国の若者たちで一番にぎわっているのが、【明洞】です。
ここは日本の渋谷のようなところで、ショッピングをしたり、ご飯を食べたり、なんでもできます。
韓国コスメを買うならこのあたりで買うことをオススメします。
韓国料理も、このあたりで探すとたくさんお店があっていいですね!
LOTTE免税店もあるので、ブランド品や高級化粧品なども安く買えますね!
■眠らない街【東大門】(トンデムン)
この地域は昔ながらの問屋市場と近代的な巨大ファッションビルが共存する街です!
華やかなファッションビルは、朝まで営業しているところが多く、”眠らない街”と呼ばれているようです。夜寝るのがもっていない!という方、夜中はこちらに繰り出してみてはどうでしょう?
服や靴、バッグ、小物など、とっても安く買い物ができますよ!
そして、普通のお店なのに、値切れます!笑
いっぱい値切って安くたくさんゲットしちゃいましょう♡
■勇気を出して”カジノ”へ
韓国はいくつかカジノがありますが、中でも有名なのが【パラダイスウォーターヒルカジノ】
ここは韓国で初めて政府公認によってオープンされたカジノ会場!
高級ホテルの中に入っており、交通の利便性がいいというのもあって、大勢の観光客で連日賑わっています♪
日本人も結構いますし、日本語が話せるスタッフもいるので、意外と安心です。
1000ウォンから遊べますし、中では無量で軽食も食べれるので、一日中でも滞在できます!(勝っていればですが・・・)
【セブンラックカジノ】というのも有名です。
南大門のすぐ近くという町中にあるカジノです!ミレニアムホテルミルトン店に入っています。
5000ウォンから遊べる台や、いきなり高額からしかできない台もあるので、
初心者ゾーンで遊ぶのがいいかもしれないですね♡
勝つか負けるかは置いておいて、是非カジノ、一度挑戦してみては?
■オシャレな街【カロスキル】
ソウルを代表するトレンドスポット、カロスキルは若い女性たちに大人気のストリートです。
日本で言う東京の代官山や大阪の堀江のような場所ですね。
街路樹に囲まれた通りにショップやカフェ、グルメ店が立ち並び、カフェでテイクアウトして散歩をしながら買い物や食事を楽しめます!韓流スターも多く通っているそうなので、運が良ければ見かけられるかも♡
韓国旅行のおすすめ料理
韓国といえば、グルメ!となるのは私だけでしょうか?
韓国料理は、日本人の口にもすごく合うし、どれもおいしいですよね♪
オススメグルメスポット紹介します!
■冷麺と言えば!明洞咸興麺屋(ミョンドンハムンミョノッ)
ソウルの中心地である明洞にある老舗の冷麺専門店です。
3代にわたり受け継がれてきた冷麺一筋のお店!
現地の人も韓国客もみんなが通う名店なんです♪
中でもオススメは、唐辛子やごま油をはじめ、約30種類の材料で作った甘辛い真っ赤なタレがかかったビビン冷麺(9000ウォン)です♡
辛さも調節できるので注文時に伝えましょう!
一番辛いのにすると、ヒーヒーいいながら汗が止まりません(笑)
■芸能人も来店!ポンスニ(鳳順)BONGSUNI 本店でサムギョプサル
おかず10品付きの定食が10,000ウォン!!
サムギョプサルももちろんですが、この店ではカンジャンケジャン、プルコギ、ビビンバ、チヂミ、ユッケなど本場韓国の味をリーズナブルな価格でたくさん食べることができます。
韓国では、仕上がりまで定員さんがやってくれるのでとっても楽チン♪
お肉を野菜と味噌で巻いて食べるサムギョプサル。
良質なお肉でとってもジューシー♡
■東大門タッカンマリ横丁!元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ
元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリは、「るるぶ」にも毎年取り上げられる名店♪
食通で知られる俳優の中尾彬氏も来店したほど。
中には観光客と現地の人と半々くらいの地元にも愛されるお店です。
コラーゲンたっぷりのタッカンマリ。
食べれる頃合いまですべて店員さんがやってくれます。
地元の人を真似して、辛くする調味料のようなもの、入れすぎ注意です!笑
現地の人は大量にいれますが、同じだけ入れると唇がはれちゃいます・・・
■韓国なのにイアタリアン!?カロスキルで美味しいイタリアン♪
オシャレな街カロスキルには、おしゃれなイタリアンの店がたくさんあります!
しかもそれが、なんだったら日本で食べるよりも美味しいんです。
ちょっと路地に入ればすぐに見つかるので、ちょっと冒険して韓国でイタリアンに挑戦してみましょう。
Table Star
どこもかなり美味しいのですが、ここTable Starは、チャン・グンソクなど大物スターも続々来店するお店です。
中はすごくお洒落で、女の子にはたまりません♡
料理はイタリアンをベースに材料や調理法に韓国らしさを加えたオリジナル料理もあります!
大人気のお店なので、週末なら予約必須です!
泊まるホテルはどこにしよう?
ソウルはビジネスでも観光でも栄えている場所なので、
ホテルは星の数ほどあります!
安いホテル、立地のいいホテル、高級ホテル、様々なホテルから泊たいホテルを選びましょう。
今回は比較的立地がよいホテルを2つ紹介します。
■Hotel 28 Myeongdong
駅からも近く、コンビニも近い!ソウルで最高のロケーションと評判のホテル28。
明洞の繁華街からすぐなので、朝もゆっくり、夜遅くまで外で遊んでも歩いて帰れます。
シーズンやお部屋にもよりますが、1泊10000~15000円ほどで泊まれます。
無料Wi-Fi有り。
■Sejong Hotel
こちらも立地最高です!
しかも4つ星ホテルなのに、価格はすごく安い♡
1泊7000円程で泊まれます。
もちろん無料Wi-Fi付きのシティホテル!
■ソウルの5つ星ホテルに泊まりたい方には・・
高級ホテルに泊まりたい!!という方は、
5つ星ホテルを紹介している下記記事を参考にしてください♪

韓国ソウルに行くなら泊まってみたい♡おすすめの五つ星ホテル19選
http://www.sakurry.com/articles/1515近くて安くいける韓国。航空券代が浮いた分、贅沢なホテルに泊まってみませんか?韓国は意外とホテルが安くて五つ星ホテルが手が届く値段で泊まれるんです。おすすめの五つ星ホテルをまとめました。
いかがでしたか?
今回はソウル近郊を紹介しました。
韓国は他にも第二の都市釜山や、リゾート地としても済州島など、様々な観光地があります。
何度行っても楽しい韓国。まずはソウルへ行ってみて、その後他の場所を攻めるのもいいですよね♪